自分が変われることは何?

Working★ウーマン VOL.3

 

職場のストレスの原因のNO.1は、
厚生労働省の調査によると、

「職場の人間関係」だそうです。

 

これは今に始まったことでは
なく、私が企業に勤めていた
何十年前の頃から言われていること。

 

今は昔より働く環境も変わり、
働きやすい環境になりつつ
あるのではないのかなと思って
みています。

 

が、しかし、その会社の環境が
人の噂話(悪口)や不平不満を
常に言うことが当たり前になって
いれば、前向きに頑張る人に
とっては苦痛でしかない。

 

どこの環境にいても人間関係は
つきものですが、

人のせい、周りのせい、仕事が不満、
などがあったとしたら、

 

自分の在りかたがどうだったのか
一度省みた方がいいかもしれません。

 

自分の態度、立ち居振る舞い、話し方、
自分が良くなかったかな、という
思いがあったとしたら、

 

ちょっとした改善をするだけでも
人とのコミュニケーションは
良くなっていけるものです。

 

私が企業に勤めていた若きしき頃
まだまだ自分自身が未熟で、

何を言われても、どんなことを
言われても、

 

すべて学びだと受け止め、
自分が仕事ができるようになったら
意見を言おう、新しいことを
始めようと頑張っていました。

 

今と昔を比べるのは時代錯誤、
ナンセンス?なのかもしれませんね。

時代は変わっているのだから。

でも、そのおかげで、

自分の弱点も分かり、
自己確立という成長ができ、

人との関わりの失敗から
人は人、自分は自分という、
客観的な視点で
相手の良い部分を認めることもでき、

人の奥深さを理解でき、

 

そして、
自分が変わっていくこと、で

 

人間関係のストレスを軽減できた
ような感じがしています。

(もちろんパワハラはダメですよ)

 

 

今の環境で人と関わる中で、
自分が改善できる
ことがあるとしたら何だろう?

 

これがみつかってそのことを行動
出来たとしたら、人間関係の
何かが変わるかもしれませんね。

 

何かを始める時は、今の自分の立ち位置を
しっかりと理解し、目指すゴールに進んで
いきましょう。

 

起業・副業 個別セッションをおこなっています。

☆…………………………

■ 美★プログラム
■ コーチングセッション
■ 起業プログラム

お受付しております。
詳細はお問合せください。

☆…………………………

サロンへのお問合せ

お電話またはLINEより
お願いいたします。

★ Tel:0178‐45‐7105
(10:00‐19:00)
★ LINE ★お問合せ&予約 

 

Working★ウーマン
beautiful Life Orchid

#立ち位置
#人間関係
#起業
#コーチング